2012年07月01日

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

「普天間フライトラインフェア2012」に行ってきたので、
紹介したいと思います。


国道58号線の大山交差点から、普天間基地側に曲がり道なりに丘側へ登っていくと
見える基地のゲートから今回は入場できました。


大きな地図で見る

入り口のゲートでもセキュリティチェックがありました。
今回は、運転手の免許書チェックと、簡単な目視での安全確認でしたが、
基地のセキュリティレベルによっては、厳しいチェックが入る場合があるようです。
免許書と車検書はすぐに取り出せるように準備しておくのと、
余計な荷物を降ろしておくとスムーズに入場できます。

・チャイルドシート、ジュニアシートなど安全器具が適切に使用されているかどうか。
・免許書(運転者が免許を所持をしているかどうか。)
・車検書
・車に積み込まれている危険物チェック


普天間フライトラインフェア2012に行きました。

「普天間フライトラインフェア」の会場が、滑走路上だったので、
基地内の道路と滑走路を通って会場の駐車場に止めました。

今回は、訪れた時間が早かったので駐車場がかなりあいていましたが、
夕方から夜にかけては一杯になるので早めの時間帯がお勧めです。



普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

会場入り口では、次のような内容のセキュリティチェックがありました。

・身分証明書の確認(免許書など) 
 ※子供はチェック無しでした。
・金属探知機
・(バックを持っていれば)荷物の中身を確認。
 ※今回は、バックの中身が少なかったので、ざっくりとした確認でOKでした。
 ※荷物が多い場合は、バックから出してチェックしているようでした。
  

後は、会場で撮った写真を紹介します。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。

普天間フライトラインフェア2012に行きました。


会場側は人が多かったので撮っていませんでした…。

MCCSからは、米軍グッツ販売、アメリカンフードの販売、ビールの販売、
移動遊園地などのお店が出店していました。あと、お祭りに出店しているような
お店もありました。
また、車両などの内部や装備の一部の公開も行っていました。

アメリカンフードは、ボリュームに対して安いので行った時の
楽しみの一つではあります。



普天間基地に向かう時に見かけたのですが、宜野湾市役所前に
マスコミの人が沢山集まっていました。

マスコミ関係者が沢山いたので前の方は見えなかったのですが、
きっと、”有名人一行”が来ていたのだと思います。

米軍のカーニバルは、私の子供にとって基地に入れる日という位の認識です。
開催趣旨のひとつである住民との交流という目的は十分な効果があると思います。


普天間基地は、陸軍(海兵隊)の基地です。
米軍海兵隊は、同盟国が戦火にさらされた場合、まず最初に米軍関係者を、
退避させた後、同盟国として防衛に参加するのが任務のようです。
(韓国では、有事の際に韓国の人は、開戦時の避難対象では
 無い事が話題になっていたようですが…)

米国陸軍は、開戦後の要ですが、抑止力という意味では、空軍と
海軍の方が影響力があります。
普天間の移転問題では、普天間がなくなると沖縄からすべての米軍基地が
なくなるような報道がなされていますが、単なる1施設の話です。

こういうような事を書くと、沖縄の人は防衛の事を分かっていないなんて
批判されそうですが、沖縄にある基地施設は老朽化が進んでいるので、
移転もしくは、立て替えの必要があります。

地元の飲食店は、米軍関係者の利用でうるおっているなんてイメージが
ありますが、基地の外に出なくても映画館、ショッピングセンター、レストラン、
ファーストフード、ボーリング場などいろいろな施設を利用できるようになっています。
そのため、移転された場合に影響のあるお店はあると思いますが、
多くのお店は、ほとんど影響がありません。


60代より若い人は、ものごころついた時から「米軍基地」はあります。
「基地は無い方が良いですか?」と質問されたら、「無い方が良い」と答える人が
多いと思います。
「基地があるのは仕方が無いですか?」と質問されたら「仕方がない」と答える人が
多いと思います。


最後に、データから推測のは大事ですが、現地で見てみるというのも大事です。
ぜひ沖縄にお越しいただいて、統計やイメージの裏づけをしてみてください。
多分、色々な意味でイメージが変わると思います。
(騒音問題については、平日の話なので休みの日に来ても実感ないと思います。)

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 記事が参考となりましたら。ブログランキングバナーのクリックをお願いします。




[てぃーだブログ広告]

同じカテゴリー(米軍基地イベント)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE