調湿のための除湿機

Riichi

2012年05月19日 07:19

※注意 本記事は、喫煙をすすめる物ではなく、あくまでも
 嗜好品としてそのようなのがあるという紹介記事です。
※嗜好品であるお酒、タバコは、20歳以上の成人になってから楽しんでください。
※ガンなどの特定疾患の患者に、喫煙を行った経験があるという統計があります。 
 タバコと特定疾患発症の因果関係は、立証されていませんが、
 特定疾患とタバコの因果関係が無いという証明もされていません。
 各個人の自己責任にて楽しんでください。

そろそろ、雨の季節となってきます。

加湿は、比較的簡単にできますが、希望湿度を超えた分の
除湿は悩ましい限りです。

今日は、除湿する湿度設定ができる除湿機を調べてみたので紹介したいと思います。
まあ、記事を書きながら手っ取り早いのは、普通の除湿機で湿度を下げて、
調湿材を使った方が簡単だということに気づきましたが、とりあえず無視して
話しを進めます。

延長保証ございます!送料無料(北海道・沖縄・離島は別途見積)MITSUBISHI 除湿機 MJ-180GX-W ...
価格:37,989円(税込、送料込)


MITSUBISHI 除湿機 MJ-180GX-W
※オートモードと、50%~70%まで、5%単位で設定可能
 詳細は、メーカーサイトをご確認ください。

除湿湿度設定ができる機種をさがしてみたのですが、とりあえず上記機種くらいしか
探せませんでした。
業務用の配電盤・分電盤用電子除湿機なんてものもありましたが、
詳細は、問い合わせをしないといけないのでとりあえず該当ページのみ紹介しておきます。

電子除湿器「ボックスドライ」(オーム電機株式会社)
※設定湿度については、要メーカー相談
SP除湿器ロサール(篠原電気株式会社)
※20%~80%
H2OMIT® 電子除湿器(シュロフ株式会社)
※設定湿度については、要メーカー相談


加湿器だと、ダイニチ(DAINICHI)というメーカーが加湿湿度設定可能な
機種を色々発売しているようです。

【商品使用後レビューを書いたらポイント5倍】 コロナ ハイブリット加湿器 送料無料【送料無料...
価格:7,480円(税込、送料込)


※ダイニチ(DAINICHI)ハイブリット式加湿器HD-3009(V) ラベンダー


実際には、ある程度、ヒュミドールが大きくないと除湿機を
収める事が出来ないので、今は出来ないですが…。


カテゴリー:たばこの調湿、加湿、保湿

関連記事